[ 問題]
飽く
[ 答え(大正解)]
○
あく
[ 別の綴り ]
【厭く】
【倦く】
[ 意味 ]
[1] 十分に体験して満足する。
例) ・飽くことを知らない ・飽く無き欲望 ・飽く迄頑張る [2] 十分に体験して嫌になる。 同じ状態が続いて嫌になる。
[ 補足説明 ]
「飽く」と書くのが一般的。
[ 類義漢字 ]
[ ランダム出題 ]
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved. |