[ 問題]
減り張り
[ 答え(大正解)]
○
めりはり
[ 別の綴り ]
【 乙張り 】
[ 意味 ]
緩(ゆる)めることと張ること。
[1] 音声を緩めることと張ること。 具体的には、音声の大小・高低・抑揚・アクセント・スピードに変化を付けること。 その違いをはっきりさせること。 例) ・減り張りのきいた演奏(歌い方、話し方) ・減り張りのきいた台詞 [2] 物事を行う際に強弱をつけること。 例) ・減り張りのある話し方 (重要なところとそうでないところで、話し方を変えること) ・文章に減り張りをつける ・仕事に減り張りをつける(=働くときは一生懸命働き、休むときはしっかりと休む) ・生活に減り張りをつける(=ただ、だらだらと毎日を過ごすのではなく、生活の中にいろいろな変化を持ち込むこと、変わった事をすること)
[ ランダム出題 ]
|