[ 問題]
干飯
[訓読み]
[ 答え(大正解)]
○
ほしいい
[ 別の綴り ]
[ 意味 ]
炊いた飯を干して乾燥させた保存食・携帯用の食料。
旅行や行軍の際に携帯する。 湯や水に浸すとすぐやわらかくなって食べられる。 「かれいい」(乾飯・餉)ともいう。
[ 関連キーワード ]
【 食べ物 】
[ ランダム出題 ]
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved. |