[ 問題]
訛り
[ 答え(大正解)]
○
なまり
[ 別の綴り ]
【 訛 】
[ 意味 ]
標準語とは異なった、その地方特有の発音やアクセント、あるい言葉の表現(方言)。
例) ・言葉に訛りがある ・時々訛りが出る ・早く訛りを直せ ・お国訛り ・東北訛り ・関西訛り
[ 補足説明 ]
「訛り」と送りがなをつけるのが一般的。
[ 類義漢字 ]
[ ランダム出題 ]
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved. |