[ 問題]
生薑
[ 答え(大正解)]
○
しょうが/しょうきょう
[ 別の綴り ]
【 生姜 】
[ 意味 ]
★《生姜(しょうが)》
ショウガ科の多年草。 地下茎は辛味と香気とがあり、食用・香辛料にする。 ★《生姜(しょうきょう)》 ショウガの根茎を乾燥した生薬。 漢方で健胃・鎮嘔(ちんおう)・発汗・鎮咳薬などにする。
[ 関連キーワード ]
[ ランダム出題 ]
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved. |