[ 問題]
東海道中膝栗毛
[ 答え(大正解)]
○
とうかいどうちゅうひざくりげ
[ 意味 ]
江戸時代後期の滑稽本。
十返舎一九の作。 江戸八丁堀の弥次郎兵衛(やじさん)と喜多八(きたさん)が、失敗を繰り返しながら、東海道・京都・大坂を旅する道中記。
[ 類義漢字 ]
【 膝栗毛 】
[ 関連キーワード ]
【 文学作品 】
[ ランダム出題 ]
Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved. |