[ 問題]
徳利
[ 答え(大正解)]
○
とっくり
[ 答え(一応正解)]
△
とくり
[ 意味 ]
★《徳利(とっくり)》
[1] 酒などを入れる細長い陶製の容器で、口の近くが細くすぼまっているもの。 酒を温めたり、盃(さかづき)に入れたりするのに使う。 銚子(ちょうし)。 金属製、ガラス製のものもある。 例) ・二合徳利 [2] 「徳利襟(えり)」の略。 タートルネックのこと。 シャツやセーターなどで、筒状に伸びた襟。 着たときの首にそったその形が徳利に似ていることから。 折り返して着る。 ★《徳利(とくり)》 酒の容器の「とっくり」のこと。 銚子(ちょうし)。
[ 補足説明 ]
「とっくり」は、「とくり」が音変化したもの。
[ 類義漢字 ]
[ 関連キーワード ]
[ ランダム出題 ]
|